名護屋城 陣屋跡探訪
少し前になりますが、5月に九州唐津の近くにある名護屋城を妻と共に訪れました。ボランティアガイドさんの案内で、天守の近くから、半径3Kmくらいの範囲にある陣屋の跡を歩くことができました。木々に覆われて見晴らしは全くききませんでしたが、秀吉がいた頃は、天守から見るとそれぞれの陣...
春が来て
桜の季節が過ぎて早1か月になりました。その頃はまだ、若葉や、草の芽はほとんど出ていませんでしたが、今では、落葉樹ではうす緑の、バラは少し紫がかった緑の、常緑樹では、濃い緑色の葉を広げ、山々が緑で埋まっています。 一日ごとに、木々はその枝を伸ばし、桜などは、もう50㎝近くも新...
少し自己紹介を (3) 好きなもの 料理のことなど
大体の週末は、2泊3日で工房のある山荘に行きます。妻は、堪能な英語を生かして外国人の観光客に対して、京都や、奈良、伊勢、神戸などで通訳案内をしており、この頃は、私一人で滞在することのほうが多い感じです。 そんな時には、食材を持ち込んで、好きな料理をしながら少しお酒を飲んでい...
少し自己紹介を (2) 好きなもの 植物
好みというものは年代とともに変わっていくようです。小さいころは、植物には全く興味がなく、犬や猫(これらは飼うことができませんでしたが)、熱帯魚などの動物のほうが好きでした。毎日面倒を見てやると、魚でも僕の顔を見ると寄ってくるので、ウーム、可愛い、と喜んでいました。...
木工教室で教えてもらったこと (2) 鋸で切る
鋸はそれまで使っていましたが、真っ直ぐ切ることはできず、ましてや、切り口を垂直に切ることなどは全くできませんでした。大工さんの仕事を見ていると、いとも簡単に真っ直ぐしかも垂直に切るので、よほどの訓練が必要なのではないかと考えていました。...
木工教室で教えてもらったこと (1) 鉋を研ぐ
木工教室『木金館 木工いろは塾』では、道具の使い方、手入れの仕方から始まって、基本的なことを一から教えてもらいました。 小学校のころ、見よう見まねで家にあった鉋の刃を自分で研いだことがありました。砥石は真ん中が凹んでいましたし、研ぎ方も分からなかったので、刃が丸くなり、全く...
少し自己紹介を (1) 木工を始めた頃
中学校のころ、一緒に住んでいた祖父に教えてもらって自分用の本棚を作ったのが、木工を始めたきっかけでした。 近くにある材木屋さんに、ラワン材の板を買いに行き、家にあった鋸で木を切り始めましたが、もちろん真っ直ぐにも、直角にも切ることができませんでした。見かねた祖父が、木の箱を...