小さなテーブルを作成
少し前に、義姉から、小さな三角のテーブルを作ってくれないか?との依頼がありました。丁度、孫の勉強机を作製中だったので、それが出来上がってからの作製でもよいか、と尋ねると、OKとのことでした。大きさと大体の三角形の感じをリクエストすると、上のような簡単なスケッチを送ってくれま...
茶道具の作成
去年の暮にいくつかをまとめて依頼されたうちの一つがこれです 何の変哲もないものですがちゃんとお茶の世界では名前(寒雲卓(かんうんじょく)と言います)がついています。柱の部分は本来赤松皮付丸太で作るもののようですが、これに合うものを探すのは難しいため、黒っぽい色のブラックウォ...
去年からなかなか忙しい
去年の初めからいろいろな方々からこんなものを作れないか?と問い合わせを頂 き、喜んで作り続けました。サイドテーブルや、プリンター置き、本棚、整理棚や、勉強机など大きさも種類も様々です。珍しいのは、お茶の先生をしている友人の奥様から、いくつかのお茶用の道具類(銅鑼枠、寒雲卓、...
今年を振り返ると
今年は、思いがけなく色々な方から家具などの作成を依頼され、毎週末、木工作業場として使っている山荘での作業を楽しく行う事が出来ました。応接間用のセンターテーブルや書斎机、サイドテーブル、本棚を作り、数えあげてみると11個にもなりました。...
サイドテーブル その2
少し前に居間のゆったりした椅子の横に置けるようなサイドテーブルの依頼を受けた方から、もう一つ同じような仕様のものが欲しい、と言われました。 目的は、食器棚の横に、コンセントがあるがその前にコンセントを隠すためにゴミ箱を置いたりしているのが少し目立つので、それを防ぐために小さ...
サイドテーブル
最近、妻の知り合いの方から、椅子の横に置く小ぶりなサイドテーブルを作る事が出来ないか、という問い合わせがありました。大体の大きさと、引き出しを付けてほしい、との話でしたので、簡単なスケッチを描いた上、打ち合わせをすることにしました。...
積木 2組を作成
昨年、友人にほぼ同時に孫が誕生し、急に二人の孫のおじいちゃん、おばちゃんになりました。先日会った時に、そのそれぞれに積木を作ってほしいと依頼があったので早速作成に取り掛かりました。この積木は僕自身の孫や、甥、姪の子供たちにも作ったので、今回が5組目、6組目の作成となりました...
お遍路さん 結願
去年に引き続いてお遍路さんの後半に行ってきました。5月の連休明けから約4週間をかけて四万十川付近から最後の札所のある讃岐の88番札所大窪寺に到着、無事結願しました。(写真は大窪寺の山門です) 四万十川を過ぎたくらいまでは土佐の荒々しい風景が広がっていましたが、伊予の国に入る...
夜明け前
この前、天気の良い北風の日の夜明けに山荘の前の庭に出ると、きれいな朝焼けが見えました。また、南西側の空には金星とその下に木星が並んで光っていました。木星については、知りませんでしたが、ラジオを聞いていると今の時期は金星と並んで見えている、という話を聞いて納得でした。...
お遍路さん
長年の夢だったお遍路さんに行きました。5月の連休明けの6日から24日までの約3週間。1番札所の霊山寺から初めて、急峻な山道の上り下りを繰り返す焼山寺への遍路転がし(お遍路さん泣かせなのでこう呼ばれている)などをめぐり、室戸岬、高知を経て今回は37番札所の岩本寺の少し先、土佐...