top of page

このページは、私が思いつくままに書き綴ったものです。

時間のある時に、クリックしていただければ幸いです。

検索

今年を振り返ると

  • takashinakatuka
  • 2021年12月30日
  • 読了時間: 1分

今年は、思いがけなく色々な方から家具などの作成を依頼され、毎週末、木工作業場として使っている山荘での作業を楽しく行う事が出来ました。応接間用のセンターテーブルや書斎机、サイドテーブル、本棚を作り、数えあげてみると11個にもなりました。

特に驚いたのは、積木です。自分の孫たちの誕生を祝って作り始めたのが始まりでした。最初は、この2組で終わりだろうと考えていましたが、幾人からからの依頼を受け作り続け、今年も2組も作成し、トータルで9組にもなりました。

様々な樹種を組み合わせると意外に美しく、また、きれいに磨き上げると持った感じが滑らかで気持ちの良いものが出来上がります。

下の一番上の写真は、まだ木を正確な長さに切ったばかりのもので、硬い感じがし、当然持つと角が当たって痛いのですが、角をきれいに面取りをし、さらにサンドペーパーで磨いた後、赤ちゃん用なのでクルミ油で磨くとその下のように(違う時期に作成したものですが)なかなかのものになります。皆さんに喜んでもらえるのが何よりです。

来年が、よい年になるように祈りながら、明日大晦日を迎えます




















 
 
 

Comments


記事一覧
アーカイブ

無断転載禁止します

工房に使っている山荘

工房に使っている山荘

本棚

本棚

ストゥール

ストゥール

積木

積木

軽めのストゥール

軽めのストゥール

bottom of page