top of page

このページは、私が思いつくままに書き綴ったものです。

時間のある時に、クリックしていただければ幸いです。

検索

梅干し作り

  • takashinakatuka
  • 2017年9月3日
  • 読了時間: 1分

 2年に一度くらい、南高梅を購入して、梅干しを作っていますが、その梅を干す時期を週間天気予報とにらめっこして決めています。今年の夏は、いつもの年とは違って8月になっても、暑いのは暑かったのですが、カンカン照りの日が続くという事はなく、少し不本意でしたが比較的好天が続く週末に庭に梅を干しました。

 木になっている小さな実は、すぐに小鳥たちが来て食べつくしていきますが、不思議なことに梅干しには見向きもしません。こんな酸っぱいものを食べるのは人間だけかな、と思いながら一粒口に入れました。

 やはり「酸っぱい!」

気合を入れて、ウィンザーチェア製作に挑戦再開です。

 
 
 
記事一覧
アーカイブ

無断転載禁止します

工房に使っている山荘

工房に使っている山荘

本棚

本棚

ストゥール

ストゥール

積木

積木

軽めのストゥール

軽めのストゥール

bottom of page